【Amazon初心者必見】相乗り出品って何?〜新規出品との比較〜
Amazonで出品される商品は、
副業で行っている個人の方から
誰もが知る大企業まで
多くの方が出品しています。
法人の方は基本、新規出品として
新商品を出品していることが多いんですよ。
しかし、個人で出品する方は、自ら商品を
開発しているわけではありません。
なので相乗り出品として
出品されている方が多いのです。
今回はそんな個人の方も多く利用している
相乗り出品について説明していきます。
新規出品に比べて初心者の方でも
入りやすい内容となっているので
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
1.相乗り出品とは
Amazonに出品するための方法は
「新規出品」と「相乗り出品」の
2つがあります。
新規出品に関しては
前回の記事で紹介しているので
まだご覧になっていない方は
こちらをご覧ください。
Amazonでは原則「1商品=1ページ」が
ルールとなっています。
もし、複数の出品者が
同じ商品を出品する場合、
全ての出品者が同じページ(1つのページ)に
出品することになります。
これを「相乗り出品」といいます。
Amazonの商品ページでこのような
表示を見たことはありませんか?
実はこれが
”相乗り出品されている商品”なのです。
この赤枠のところをクリックすると
このように表示されます。
この赤丸のところが相乗り出品している
出品者になります。
この商品はかなりの数の
相乗り出品者がいることがわかりますね。
お客様は基本的に
1ページ目にある商品をみて購入します。
そのため、ほとんどの出品者は
見てもらうことはできません。
1ページ目に表示されるための
方法もありますが、
基本的には最安値の商品が
表示されるようになっているので、
価格競争に陥る可能性があります。
2.Amazon 新規出品と相乗り出品の比較
上記説明で、
相乗り出品のイメージはつかめましたか?
「同じ商品を複数の出品者が
出品している」というイメージを
持っていただけたらと思います。
では、新規出品と相乗り出品は
具体的に何が違うのでしょうか。
それぞれのメリット・デメリットと合わせて
説明していきます。
Amazon 新規出品について
新規出品は商品ページを
自分で新しく作成し、
販売する方法です。
新規出品ではまだAmazon上にない
オリジナル商品や新商品を
販売することができます。
また、オリジナルの商品ページを
作成できるので相乗り出品に比べて
自由度が高いのが特徴です。
メリット
・自由度が高い
・オリジナル商品を出品できる
・オリジナルのページを作成するので
価格競争が起きにくい。
デメリット
・商品登録が相乗り出品に比べて大変
・ページ作成に手間がかかる
・売れるまで比較的時間がかかる
Amazon 相乗り出品について
相乗り出品は先ほども解説したように
Amazon上に既に存在する商品ページに
出品する方法です。
メリット
・新規出品に比べて出品が簡単
・既に売れている商品に乗っかるため、
広告運用やページを育てる必要がない
・商品ページを自分で作成する手間がない
デメリット
・他の出品者と同じページで販売するため、
価格競争になりやすい
・相乗りしている商品が相乗りできないよう
対策された場合は出品できないリスクがある
・オリジナルの商品は出品できない
3.相乗り出品の流れ
前述の通り、相乗り出品では、
とても簡単に出品することができます。
商品ページを作成する必要もないので
すぐに販売を始めることができるんですよ。
それでは、相乗り出品の流れについて
詳しく説明していきます。
まず、セラーセントラルの左上にある
「カタログ」から「商品登録」をクリックします。
出品したい商品の
「商品名」「JANコード」「ASIN」など
分かるもので検索をかけましょう。
出品する商品の
「コンディション」を選択し、
「この商品を出品する」をクリックします。
ここまで完了したら、
販売価格とコンディションの2点と
出荷方法だけは必ず選択しましょう。
残りの項目は必須ではありませんので
入力しなくても大丈夫です。
入力が終わりましたらあとは
「保存して終了」をクリックするだけで
出品完了となります。
面倒な手続きなどもなく簡単ですよね!
4.まとめ
最後までご覧いただき、
ありがとうございます。
前回から引き続き、
Amazonの出品方法について紹介しました。
Amazonには出品するにあたって
厳しい条件も特になく、
誰でも出品できるようになっています。
自分にとってより良い運営ができるよう
どのプランが最適かしっかり理解した上で
Amazon運営をしていきましょう!
弊社では10社以上の
クライアント様の
Amazon・楽天・自社通販などの
立ち上げサポート・運用代行・転売対策
を行っております。
ECサイトを始めてみたいという方
ECサイトの運用代行を
検討している方がいましたら、
こちらで質問やご相談を承ります。
下記よりお気軽にお問い合わせください。